TOPページ | クラブ概要 | 会員 | スクール | 貸しコート | テニスマシン | 情報ひろば | 石橋町案内 | リンク | 掲示板 |
---|
頑張りました!! 詩史お嬢さん。 |
![]() |
第5回 県中学生秋季テニス選手権大会にて、ロイヤルジュニア大いに活躍! 中村、大谷、鈴木 県中学生秋季選手権大会を制す。 |
||
個人4種目のうち 3種目をロイヤルジュニアが制覇!! | ||
男子シングルス優勝 | 女子シングルス優勝 | 男子ダブルス優勝 |
![]() |
![]() |
![]() |
大谷 典生くん | 鈴木 詩史さん | 中村 公星・大谷 典生ペア |
第1シード | 第2シード | 第1シード |
対戦記録 1回戦・・・Bye 2回戦・・・田中(宇都宮TC) 6-0 3回戦・・・高橋(エグザス) 6-2 4回戦・・・蘓原(足利みなみ) 6-0 5回戦・・・川村(宇都宮TC) 6-4 準決勝・・中村(ロイヤル) 7-5 決勝戦・・間彦(宇都宮TC) 6-3 |
対戦記録 1回戦・・・・・Bye 2回戦・・藤田(エグザス) 6-0 3回戦・・石川(海星中) 6-0 準決・・礒永(アカデミー) 6-1 決勝・・川井(ハミングバード) 6-3 |
対戦記録 1回戦・・・・・Bye 2回戦・・・中間・小岩(南河2中) 6-0 3回戦・・・安生・前原(宇都宮サン) 6-0 4回戦・・・佐藤・高橋(エグザス) 6-2 準決勝・・・辻井・大嶋(宇都宮TC) 6-0 決勝・・・・間彦・木村(宇都宮TC・足利Jr) 6-3 |
取材:青柳良延、取材協力:伊藤、川村、斎藤 |
![]() |
2003年夏 ロイヤルミックスダブルス大会結果。 詳細はこちらをどうぞ |
![]() |
第5回ロイヤル小中学生テニス大会結果報告。 | |||||
長かった梅雨も明け、やっと夏らしくなってきました。 今年は冷夏に見舞われ例年に無く涼しい大会になりましたが おかげさまで3日間に渡るジュニア大会を無事終了することができ 大変嬉しく思っております。 毎年この時期に行われる大会も今年で5回目、今回は140名を超える皆様にご参加いただきました。 試合では勝ってニコニコする人、負けて泣き崩れる人など様々な光景を目にしましたが、選手諸君が これらの経験を踏み台にしてより大きく羽ばたいてくれる事を祈っております。 皆最後まで頑張りました。 |
|||||
ロイヤルのJr選手団からは次の6名の人たちが本戦で入賞しました。 |
|||||
誰の顔を見ても充実したすばらしい表情をしていますね! | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中学生女子 | 小学4年以下 女子 |
小学6年以下 男子 |
小学6年以下 男子 |
小学4年以下 男子 |
中学生男子 |
優 勝 |
優 勝 | 優 勝 | 3 位 | 3 位 | 3 位 |
鈴木 詩史さん | 小黒 早紀さん | 高山 禎唯くん | 松田 光司くん | 三成 洋輔くん | 益子 幸典くん |
◆その他ロイヤルジュニア選手の成績 ・6年生以下男子本戦ベスト8 奥野 大成くん ・6年生以下男子 2位トーナメントベスト4 上野 祐希くん ・6年生以下男子 2位トーナメントベスト4 宮田 耀くん ・中学生男子 2位トーナメント準優勝 稲葉 康紀くん |
|||||
本大会上位選手の顔ぶれはこちらからどうぞ |
2003年度 第13回全国選抜ジュニアテニス選手権大会栃木県予選結果 |
2003年12月7日栃木県総合運動公園・途中日没の為ロイヤルテニスクラブにて開催。 |
今回の各種目上位選手は2004年2月7,8,9日千葉県のエストーレにて開催される 関東予選大会に出場できます。 |
各種目上位の選手の顔写真入りです。 |
2003第5回栃木県中学生秋季テニス選手権大会結果 |
2003年10月5、12、13日の3日間、栃木県総合運動公園テニスコートにて開催されたものです。 |
今回は上位入賞者の顔写真も掲載しました。 |
2003年関東強化合宿代表選考大会結果 |
2003年8月26日栃木県総合運動公園にて開催 |
2003年栃木県中学生選手権大会結果 |
2003年5月11日〜24日 栃木県総合運動公園及び屋板運動公園テニスコートにて開催 |
2003年栃木県ジュニア選手権大会結果はこちらから |
2003年3月25〜30日 栃木県総合運動公園テニスコートにて開催 |
第21回栃木県小学生テニス選手権大会(2003年度)結果はこちらから |
2003年4月3〜4日 栃木県総合運動公園テニスコートにて開催 |
◆栃木県ジュニア大会2003年度年間予定◆
栃木県テニス協会ジュニア関係 2003年3月〜2004年3月までの大会予定 | |||||
開催期日 | 大会名 | 会場 | 種目 | ドロー数 | 申込締切 |
2003年 3月25〜29日 ※初日を3月25日に 変更しました。 |
栃木県Jr選手権大会 兼関東Jr栃木県予選 |
県総合運動公園 屋板運動公園 その他のコート |
18才以下男女単複 | 単64、複32ドロー | 2月7日 |
16才以下男女単複 | フリーエントリー | ||||
14才以下男女単複 | フリーエントリー | ||||
12才以下男女単複 | フリーエントリー | ||||
4月2,3,4日 | 栃木県小学生テニス選手権大会 | 県総合運動公園 | 小学生男女単 | フリーエントリー | 3月14日 |
5月11,18,24日 | 栃木県中学生選手権大会 | 県総合・屋板 | 中学生男女単・複 | フリーエントリー | |
7月24,25日 | 県中学生夏季テニス選手権 | 県総合運動公園 | 中学生男女単・複 | フリーエントリー | |
8月26,27日 | 関東強化合宿代表選考会 | 県総合運動公園 | 中学1,2年男女単 | フリーエントリー | |
10月12日 | 県別Jr対抗テニス選手権(中止) | 県総合運動公園 | 12、14,16才以下 男女単(各2名) |
選 抜 | |
10月5、12、13日 | 栃木県中学生秋季テニス選手権 | 県総合運動公園 |
中学生男女単・複 中学1、2年生 |
フリーエントリー | 9月12日 |
11月29,30日 12月7日 |
全国選抜Jrテニス選手権 栃木県予選 |
県総合運動公園 | 12,14才以下 男女単 |
フリーエントリー | 10月24日 |
2004年1月 17,18日 |
トヨタカップJrテニス選手権大会 栃木県予選大会 |
県総合運動公園 | 16才以下男女単 | 選考基準による 32ドロー |
12月12日 |
3月22日、25日〜3月31日 | 栃木県Jr選手権大会 兼関東Jr栃木県予選 |
県総合運動公園 屋板運動公園 その他のコート |
18才以下男女単複 | 単64、複32ドロー | 2月7日 |
16以下男女単複 | フリーエントリー | ||||
14才以下男女単複 | フリーエントリー | ||||
12才以下男女単複 | フリーエントリー | ||||
※上記予定は状況により変更する場合があります。 | |||||
※上記ジュニア大会のお問い合わせは 栃木県テニス協会ジュニア委員長 青柳 良延まで (ロイヤルテニスクラブ内) TEL 0285-53-2501/ FAX 0285-53-0955 E-mail royal.tc@nifty.com |
下記の検索窓から"ヤフーサイト"の検索が出来ます。
![]() テニスマシン案内 |
![]() |
![]() 石橋町の案内 |